お持ちの作業服、空調服に改造しますよ~( ´∀` )ご相談下さいませ。
さてさて今回は今からの時期にピッタリのご提案です。
お持ちの作業服を空調服に改造しませんか?(通常丸形のファンなら互換性あり)
(※四角型は出来ません。※丸形でも作業服のデザインによっては出来ない場合があります)
■通常の空調服加工内容
①穴あけて、専用のワッペン付けます。
②ケーブル留め様マジックテープ縫い付け
③バッテリーポケット縫い付け
④裾ゴムのないタイプの場合、裾ゴム入れ加工(風抜け防止)
■オプション
・火花などの侵入防止に、ファン吸込み口にSUSメッシュカバー用マジックテープ縫い付け(火気現場の場合用です)
・穴塞ぐ様の外蓋付け(秋冬に使う時、寒いですからね)
・前立て比翼式の場合、スナップ間にマジックテープ縫い付け(風抜け防止です)
という事です。はい、ど~ゆ~事か説明しますね( ´∀` )
■通常の空調服加工内容
AITOZ(アイトス)さんの作業服を空調服加工↓
元々は空調服デザインでは無い通常の作業服でした。
①穴あけて、専用のワッペン付けます。
これが無いとファンが固定出来ませんので。付けたらこんな感じです↓(内側)
外側はこんな感じに見えます↓
それでは続きです。↓
②ケーブル留め様マジックテープ縫い付け
こっち側にもワッペンを。で、横に黒いマジックテープ見えるでしょう?これがケーブル留め用のマジックです。これも縫い付けます。
ケーブルがプラプラすると危ないですからね。
③バッテリーポケット縫い付け
通常は外ポケットの内側にこんな感じで縫い付けます。デザインによっては場所を変えたり、バッテリーのサイズによってポケットの大きさを変えてりします。
分かりますかね?バッテリーポケットの上部もマジックテープで止めれる様にしてます。
※腰ポケットのあるデザインの場合は、ポケットの内側を縫い付けて入るようにしたり。
内ポケットにバッテリーが入れば、そのまま利用もできますね。⇩
外から見たらこんな感じになってます。
さっきのワッペンはこんな感じに内側についてます。
④裾ゴムのないタイプの場合、裾ゴム入れ加工(風抜け防止)
こちらは、もうゴム入れしてます。元々はゴム無しのこんなデザインでした↓
(一生懸命引っ張ってます)(笑)
デザイン的にゴム入れが難しい場合はゴムを上から縫い付けて加工します↓
こんな感じです。
■オプション
・火花などの侵入防止に、ファン吸込み口にSUSメッシュカバー用マジックテープ縫い付け(火気現場の場合用です)
外側にマジックテープ(丸形)を縫い付けます。
こちらがSUSメッシュカバー。
周りの生地も勿論、防炎生地です。(色はアース、グレー、ブルーの3色のみ)
火の粉対策用ですね。火気扱いの現場では大事ですよね。
溶接関係のお客様も、最近は防炎生地の空調服使って頂いてます。その場合もSUSメッシュカバーが必要な現場もあるから、上手に使い分けされてますね。
こんな感じで装着します。
・前立て比翼式の場合、スナップ間にマジックテープ縫い付け(風抜け防止です)
という事です(ど~~ん!!)(笑)
はい、まとめますと、
お持ちの作業服に穴開けて色々改造して空調服にしますよ~って事です( ´∀` )
改造のお仕事ですね。
①②③の工程でOKの作業服もあります。後は、仕様に合わせて必要な工程を足していく、という感じです。
こちらは以前紹介したハイブリッドに空調加工依頼の、穴あけ、ワッペン縫い付けの途中の写真です↓
ここから色々つけていきました(写真なくてすいません。。)
難燃生地とか、耐熱生地とか、ツナギ服とか、メッシュ入りの服とか、、
基本的に、穴さえ空けれれば加工可能です。
またサンプルも作成してます。出来次第またUPしますね。
例えば、こんなお客様にこそおススメしたいです。
・ユニフォームは統一してるから、空調服を購入できない。
・気に入ってる作業服を空調服にしたい
・空調服で気に入るデザインが無い
などなど。
国内の工場で、お預かりした商品を改造しますので、余計なロット負担ありません。(送料は別途になります。)
お持ちの作業服が他には売ってない空調服に変わります。いかがでしょうか??
是非是非お問い合わせくださいませ( ´∀` )
それでは今回はこの辺で。
SNSのフォローも良ければお願いします( ´∀` )
各リンクはこちらをクリックしてください。
でわでわまたまた。
村上ちひろ
P.S.この下のFacebook、twitter、Lineのアイコンはシェア用のボタンなので、良ければ是非シェア&拡散お願いします!!何卒。。
「空調服に改造しませんか?(通常丸形のファンなら互換性あり)」への1件のフィードバック