■オリジナルタペストリー(麺のマルヤス様ご依頼分)作成しました( ´∀` )/神戸の作業服屋 ムラカミ加工部

【神戸の作業服屋 ムラカミ加工部】で作成したアイテムを報告いたします!
今回はオリジナルタペストリー(麺のマルヤス様ご依頼分)を作成しました。


有限会社マルヤス食品

伝統に育まれた手づくりの味

《手作り麺の製造・販売》
お客様の舌を満足させるおいしい麺を作って、販売していきたいと思っています

神戸市兵庫区の有限会社マルヤス食品では毎朝4時から、店の近くにある製麺工場で製造しています。

うどん、中華そば、和そばで、うどんだけでも、うどん、細うどん、手打ちうどん、讃岐風うどんなど、いろんな種類の商品があり、好みや食べ方で選ぶことができます。

絶えずお客様が求める物を追求し、勉強も重ねています。

オリジナルの麺を日々開発中です。

麺のみで販売する他、だしや具材が一緒になった手軽なうどんセットなどのセット商品もあります。

うどんだしとラーメンだしは自家製。

具材で人気のぼっかけやシイタケも、当店で炊いています。

麺とだし、具材のバランスで、プロの味を家庭で味わっていただけます。

美味しくて安全安心な手作り麺を食べて欲しいという思いが伝わる店。


・【神戸の作業服屋 ムラカミ加工部】
色々と加工品、改造品は作成しております。何でもご相談下さいませ。出来るか出来ないかは、内容を伺ってからになります(笑)


■オリジナルタペストリー(麺のマルヤス様ご依頼分)作成しました( ´∀` )/神戸の作業服屋 ムラカミ加工部

美味しそう。。永遠におかわりしたいソウルフードです。
今回はまずイメージを教えて頂いて、デザイン~作成の流れになりました。


タペストリーとは??

壁に吊り下げて使用する織物のことです。タピスリー、タピストリー、のれん、垂れ幕などの呼び名もあります。壁に設置するという面ではポスターと似たようなものに感じられますが、タペストリーは合成繊維で作られている特徴があります。

タペストリーは厳密にはつづれ織りでできた織物のことを指しますが、現代では化学繊維生地にプリントされているものが大半です。またタペストリーが誕生した紀元前3世紀~2世紀頃は室内の装飾目的で活用されていました。現代ではインテリアとしての活用はもちろん、店舗の広告にも活用されています。


■作成の流れ

①サイズを決める

②レイアウトイメージを決める。
文字、写真、店舗名などのレイアウトイメージを決めていきます。

③フォント、イラスト等の詳細を詰めていく。
お持ちのデータ(aiデータ)があればスムーズです。

④校正作成➡修正手直し➡校正完了

⑤本作成➡納品

の流れです。

他にも、のぼり、旗、幕、等いろいろ作ってます。こちらも見てみて下さい。


※番外編 大阪広域ファミリーフェスティバル2023に出店されてましたので、現場にお邪魔してきました( ´∀` )

詳細⇩⇩

という事で、行ってきましたインテックス大阪( ´∀` )

他にも、 マグロ解体ショー&マグロ寿司&いなり寿司、コッペパンサンド、牛タン焼きそば、牛ホルモン焼きそば、アイスクリーム屋さん、たこ焼き屋さんetc

なども出店されていました。

芸能人の方や、プリキュア&仮面ライダーガッチャードのキャラクターショーも。。
いやぁ~盛り沢山!!

マルヤスうどんの食レポ:
スープ香りがヨダレを誘う。ぼっかけの甘さと肉の旨みがスープに滲み出ていてとても美味しかったです。
うどんが細麺なのですすりやすく、口の中でうどんとスープの一体感を感じやすい。
俗に言う「うどんのコシ」推しとは違う、うどんとスープのコラボレーションでマルヤスのうどんが完成しているなぁ。と感じました。

実は、機械トラブルに見舞われて、営業が一時ストップしてしまうトラブルも。。修理してもらって何とか復活。。イベントにはトラブルもつきものですが、、。
それでも動じることなく、地神社長、ど~~んと構えております。流石でございます。

復活した後、地神社長も現場に入り、手際よく指示を出してる様子。ぼっかけうどん、大人気です。

マルヤスうどんを待っているお客さんが続々と並んでまいたね。皆さん美味しそうに食べてました。タペストリーも活躍してくれた様で、安心。良かったです( ´∀` )


それでは今回はこの辺で。

SNSのフォローも良ければお願いします( ´∀` )
各リンクはこちらをクリックしてください。

でわでわまたまた。

村上ちひろ

P.S.この下のFacebook、twitter、Lineのアイコンはシェア用のボタンなので、良ければ是非シェア&拡散お願いします!!何卒。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です